H20.9.21 大谷石の風景と建物を訪ねる10/4.5開催

H19 .9.25  ラパーク長崎屋

H19. 3.18  プロジェクト008シンポジウム新聞掲載されました

実行委員会

 当実行委員会は、文化庁の「文化芸術による創造のまち」支援事業の補助を受け、宇都宮市大谷町の若手石工と学識経験者及び栃木県、宇都宮市教育委員会のメンバーで構成されています。 
 委員長 藤本信義 宇都宮大学教授
 副委員長 林香君 文星芸術大学教授

無限大の可能性を秘めて

デザインコンペ開催中

ライトらいとコンペティション2006結果発表1

平成20年9月21日更新

 プロジェクト008(ゼロゼロエイト)は大谷とも読めますし、表題のロゴのように
無限大とみることもできます。若手職人の無限大の可能性を秘めてこのような
名前をつけました。
 講座による若手石工たちの育成やシンポジウムによる情報発信・交流を
行い、ものづくりの集団として大谷町に旧帝国ホテルの玄関部分の復元
目指しています。

ゼロゼロエイト

実行委員紹介
活動状況

平成16年度
平成17年度
平成18年度

創造のまち・大谷
実行委員会は

こちら

最新情報

  コンペ入選作品展 開催しました
H20.6.16〜6.29 表参道スクエアにて
結果発表2 作品紹介
結果発表3 作品紹介

多数のご応募ありがとうございました。

優秀作品展示会開催

Copyright(C)  プロジェクト008実行委員会  All rights Reserved 


H18年度 大谷町ポケットパークに設置

H16年度 旧帝国ホテル
玄関前の壷復元

H17年度 「大谷石を刻もう」講座
008の石工職人たち

H20. 6. 16 うつのみや表参道スクエア

H20. 6. 14 JA宇都宮平石支所大谷石倉庫

H20. 2. 15 宇都宮美術館

H19.11.14  JR宇都宮駅

H19.11. 5  城山地区センター

H19.11. 4  文化祭